海外利用に関する注意事項
海外で安全にご利用いただくために
海外機体は数に限りがある為、事前に在庫のお問合せをお願い致します
在庫の確認後、1営業日以内にご連絡を差し上げます
在庫を確認後、下記オプションをご一緒にお申込みください
【注意事項】
・海外損害賠償保険対応機体は数に限りがある為、お早目のお申し込みをお願い致します。
・万が一海外で事故が発生した場合、国内損害賠償保険対応の機体では保険が適用されないため、海外損害賠償保険対応の機体の在庫がない場合はご利用をお断りさせていただきます。
・仮予約はお受けできません。お手続きを完了された方から順の手配となります。
海外損害賠償保険対応機体をご用意します
海外のドローン法規制・許可について
法規制により事前の許認可や飛行申請が必要なケースがございます。
お客様にてご利用の国や地域で飛行可能かご確認の上ご利用願います。
国名
アメリカ合衆国
(ハワイなど含む)
その他の国や地域
飛行申請
事前にFAA登録が必要です
・商用利用の場合、試験に合格し、証明書を取得する等の条件があります(詳細はFAAのサイトにてご確認願います)
法規制や必要な手続きが異なります
・詳細は各国の情報サイトまたは日本大使館等へお問合せ願います。
注意事項
飛行には条件があります
・400フィート(約120m)以下で飛行させること
・視界の範囲内で飛行させること 等
法律のほか、条例や規則等で飛行が制限されている場合があります
・ご利用される国や地域の情報収集をしたうえで、
安全に飛行させましょう。
※ご利用者様の動向に応じて、アメリカ合衆国以外の国や地域の情報に関しましても、順次対応予定です。
※情報反映において、確認をしながら進めておりますが、最新の情報等が反映されていない場合がございます。
※最新情報については、お客様ご自身にて必ずご確認をお願いします。
飛行機で輸送する際の注意事項
バッテリー装着済みのドローン本体は、預け入れ・機内持ち込みが可能です。
バッテリー単体は機内持ち込みのみとなります。
※ドローン本体は預け入れが推奨。
ドローン本体(バッテリー装着済み)

機内持ち込み

預け入れ
バッテリー単体

機内持ち込み

預け入れ
※弊社レンタル品(産業機除く)のバッテリー3本迄を前提としております。
※航空会社により、一部異なる場合がありますので、詳細は各航空会社までお問合せください。